今年最後に
あっという間に年の瀬になりました。特に10月から時の流れが速くなった感じです 笑。それでもいろいろあった1年ですが振り返ってみると2月には東京の友人の協力で東京の写真展に初参加。もっと写真をという気が高まりました。ただ、恒例の試験勉強はこの3年で疲れたのか夏の暑さに負けたのか一向に進まず10月の大事なイベントに集中する形で一旦保留。そのイベントも無事終了した後は疲れが出たのか少し体調を崩しましたが12月になって何とか復調。来年は音楽、写真そしてもう少し本を読みたいですね。新しく家族になった女性が村上春樹が好きだというので以前読んだ本を再購入してボチボチ読んでいます。私、音楽でも写真でもお金をかけて満足を得るということが大嫌いなので自分の感性を高めて満足の範囲を広くしようと考えています。ということで来年も適度に学んで適度に遊ぼうと思っています。最近はFBの方の付き合いが多くなったのでブログの更新が減っていますがボチボチ続けますので来年もお付き合いのほどお願いします。
写真は友人わざわざ送ってくれた大量の柿とキウイ。自宅の庭でたくさん取れたそうですが本当に感謝です。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気が付いたら年が明けていた(2021.01.11)
- 総理は変わったけれど(2020.09.17)
- 怯えず侮らず(2020.06.18)
- 5月になっていた!(2020.05.07)
- 1月も終わりだ(2020.01.31)
Comments