平安神宮で
車の高速テストも兼ねて平安神宮へ行きました。お昼前に着くと気温は間違いなく36℃を超えている様子。この(クソ)暑さ
の中、京都観光に来るのはすべてといっていいほど外国人で、日本人に見える人は中国の人です。境内に入ったところでタバコを吸っているオッサンがいたので「No Smoking」と注意したらそばの「喫煙場所」と書かれた立て札を指差した。やば!「Sorry!」とあやまってから仲良くなって「From where?」と訊いたら「上海です」とメチャ上手な日本語が返ってくる。中国の添乗員さんだった。これからやはりクソ暑い大阪へ行くとか。「さっきはゴメンな」でお別れ。
本当は平安神宮ではなくそばにある別の施設に用事があったのですがその日はお休みだったんです。でも息子へのお札を買えたので納得して帰りました。しかし久しぶりに車で行った京都の市内は狭くて混んでいて走りにくかった。
カメラを持って行かなかったのでケータイの写真です。
慣れないので水平が上手く出ない。
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 鹿児島の旅(2018.04.22)
- チューリップも満開(2018.04.11)
- さくらが満開(2018.04.01)
- EOSカメラのファームウェア更新(2018.03.28)
- いろいろと(2018.03.22)
Comments
暑くて奥まで行かなかったんですが、やはり平安神宮には格別な風格がありますね。
今度は虎の赤ちゃんがたくさん生まれた隣の動物園へ行こうかなと思っています。
メデタイ!!!
テレビ中継が無いと思っていたらBSで放送していました!
Posted by: よし | August 05, 2010 at 09:34 AM
平安神宮は柱の朱色と瓦の緑が美しいですね。
あそこのお庭も大好きです。
京都市内は道が狭いので車での移動は大変ですよね
ところでトラがまた一番上です
Posted by: バラード | August 04, 2010 at 09:49 PM