秋深し
今日は休みなのに長男は仕事だと言って眠そうな顔をして一緒に朝食を食べた。私もそうだが食べながら元気が出てくるタイプなので結構おしゃべりも弾む。食べ終わると間食用にあんぱんとバナナを持って出て行こうとするので元気付けに買い置きのドリンクを1本渡してやる。幼稚園の遠足とオヤジが一緒になったような不思議な取り合わせだけどまあいい。私も眠いけれどリビングの換気扇の取替えなどの仕事が待っているので少しだけテレビを見て家を出た。わが街はかなり計画的な植樹を行っているので今頃は街路樹の紅葉が本当にすばらしい。特にすっきりそびえ立つ銀杏が見事。さて、家電店に行って説明を聞いたら自分でも取り替えられそうなので換気扇を買って帰り、無事取替え終了。しかし換気扇の油ってすごいと思う。今度はフィルタが簡単に交換できるタイプなので少しは楽になるだろう。さて、少し働いて昼食を食べて横になってCDを聴いていたらやはり眠ってしまった。私は「春の祭典」がドンチャカ鳴っていても平気で寝ているので奥さんが不思議がる男なんです。
« 眠い一日 | Main | PCのメンテナンスを »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 鹿児島の旅(2018.04.22)
- チューリップも満開(2018.04.11)
- さくらが満開(2018.04.01)
- EOSカメラのファームウェア更新(2018.03.28)
- いろいろと(2018.03.22)
Comments
コメントありがとうございます。
赤ちゃんホント可愛いです。この間お生まれになったのに、もうつかまり立ちとは元気ですね。
「春の祭典」ははまりますよ。
私LPも合わせると10種類以上あります。
少し大きな音で聴いてください。
Posted by: よし | December 01, 2006 at 11:04 AM
こんばんは。私も子どもが大きくなった時に、よしさんご一家のような親子関係でいられることが夢です(^^ゞ
春の祭典は、高校生の時に聴いて首を傾げて以来まだ聴いていないのですが(笑)、最近ブックオフで見つけて購入してきました。年末年始など、思い切って時間のとれそうな時にでも聴いてみようかと思います。
Posted by: stonez | December 01, 2006 at 01:08 AM