風の谷のナウシカ 藤原真理さん
20年ほど前にたいそう評判になったアニメ「風の谷のナウシカ」は宮崎アニメのさきがけだったと思うけれど、大人が見ても面白かったしもちろん子供たちにも大きな印象を与えたようです。いや、大きくなっても「ハウルの動く城」なんてDVDを借りているし、私もちょっと見たけれど結構面白かった。さて、このCDはそのナウシカからの5つのメロディーを久石譲氏が編曲したものとその他の曲を藤原真理さんがチェロで演奏している珍しいCDです。ナウシカはピアノ伴奏が秦はるひさんですが真面目な藤原さんがきちんと演奏しています。だから楽しいという印象はあまり無いけれど落ち着いたチェロの音色は心に染み入ります。ただ、これだけのメロディーがあるならもう少し面白い編曲は出来なかったのかな。せっかくの藤原さんなので出来れば室内オケでもあればもう少し聴き応えがあったと思います。その他の曲ではカザルス大老のお得意「鳥の歌」もありますがこれはシンセの伴奏で、これも藤原さんの心のこもった名演には無い方が良かった。そしてマーラーの「若き日の歌」から「緑の森を楽しく歩いた」まであるけれど、原曲を知らないためかシンセの伴奏のためかもう1つピンと来ませんね。以上、昔ナウシカが大好きな子供たちのご機嫌取りのために買ったCDでした。
「音楽」カテゴリの記事
- スティング 「イングリッシュマン イン ニューヨーク」 (2017.02.12)
- 今日の日はさようなら(2015.11.30)
- 若き日のヒラリー・ハーン(2015.09.17)
- ラヴェル 『亡き王女のためのパヴァーヌ』(2015.08.02)
- It's Now Or Never(2014.04.05)
Comments